福田智史の「多様性」に関するブログ記事

福田智史の「多様性」に関するブログ記事の一覧です。

身辺雑記

土曜ドラマ「僕の大好きな妻!」がすごい良かった

6月4日に第1話が放送された新ドラマ「僕の大好きな妻!」。その第1話がすごく良かったので、印象に残ったことを書いてみました。ご興味ある方は是非ご覧ください。
障害者雇用

障害者雇用に関する認定制度について

障害者雇用に関する認定制度について。特例子会社から最近制定されたばかりの「もにす認定制度」まで。こういった認定制度は障害者雇用にどう取り組んだらいいかわからない企業にとっては非常にわかりやすい目安となり、また、社会への前向きなメッセージにもなります。ご興味ある方はぜひご覧ください。
身辺雑記

マイノリティデザイン – 世界ゆるスポーツ協会代表の澤田さんの新著

マイノリティデザインー弱さを生かせる社会をつくろう はじめに 世界ゆるスポーツ協会代表で、私が尊敬するビジネスパーソンの一人「澤田智洋」さん。「ゆるスポーツ」は、多くのメディアでも取り上げられているのでご存知の方も多いかと思います! ...
障害者雇用

コロナ禍における障害者雇用環境への影響

新型コロナウィルスの感染拡大が障害者雇用環境に与えた影響とは。本記事では、今年おきた大きな変化を前向きに捉え障害者雇用に取り組む企業にとっては追い風であるという点を書きました。ご興味ある方はぜひご覧ください。
障害者雇用

障害者雇用から学んだ変化への第一歩力 〜逆境こそが原動力〜

障害者雇用から学んだ危機感とは。生まれながらにしてハンディキャップを抱えている、自助努力ではどうにもならない逆境に立たされている障害者からは高い危機意識を学ぶことができます。特例子会社の経営からはそういった自身への成長刺激も得られました。興味がある方はぜひご覧ください。
身辺雑記

多様性を企業の競争力に変える

多様性を受け入れるということはどういうことか。それは無理に多様な価値観を受容するということではないです。「適度に無関心」になること、それこそが多様性の答えであり、持続可能な障害者雇用のヒントでもあります。
障害者雇用

障害者雇用のマネジメントにも生きる「適度な無関心」のススメ

障害者雇用のマネジメントにも生きる「適度な無関心」。 社会問題化する日本企業の働きづらさの解消には、障害者雇用のマネジメントにつながるヒントが隠されています。ご興味ある方はぜひご覧ください。
障害者雇用

企業による障害者雇用は「働き方改革」の第一歩

国が推し進める働き方改革。障害者雇用促進法によって強制力のある「企業の障害者雇用」は誰に配慮すべきかの基準が明確な上に義務化されているので、企業にとっては非常に取り組みやすい「働き方改革」の 一つだと思います。その詳しい理由が気になる方はぜひこの記事をご覧ください。